出羽鶴「飛天の夢」純米大吟醸|秋田酒こまち100%の華やかな香りと旨味【IWC受賞】

お酒

このサイトはアフィリエイト広告を利用しております

秋田の逸品!出羽鶴 飛天の夢 純米大吟醸

出羽鶴酒造 飛天の夢 純米大吟醸

秋田の地酒「出羽鶴 飛天の夢 純米大吟醸」は、地元で育てた酒造好適米「酒こまち」を100%使用し、自社精米・低温仕込みで丁寧に醸し上げた逸品です。グラスを近づければ、涼やかで華やかな香りがふわりと広がり、口に含むときめ細やかな旨味と、やや辛口のキレのある後味が心地よく続きます。2017年には世界最大級の酒類コンペティション「IWC」でシルバーメダルを受賞し、その品質は国内外で高く評価されています。特別な日の乾杯や贈答品、また食中酒としても幅広く活躍する、秋田らしさと上品さを兼ね備えた純米大吟醸です。

純米大吟醸 1800ml/6本

1. 最初の一杯で伝わる“秋田の個性”

秋田の大地と水が生み出す純米大吟醸「飛天の夢」。
口に含んだ瞬間、涼やかで華やかな香りが立ち、きめ細やかな旨味が広がります。
普段の晩酌から特別な記念日まで、幅広いシーンに寄り添う味わい。
贈り物としても喜ばれる一本です。


2. どんなお酒?スペック早わかり

  • 容量:1800ml(6本セット)

  • アルコール度数:15〜15.9度

  • 精米歩合:50%(米の芯まで磨き上げ)

  • 日本酒度:-2(やや辛口)

  • 酸度:1.6(旨味と爽快感のバランス良好)

  • 原料米:秋田県産「酒こまち」100%

  • 味のタイプ:あざやかな味わい+すっきりした後味

こうしたスペックは、日本酒選びにおける“設計図”のようなもの。
数値からも、このお酒が「香り華やか・飲みやすいが、後味はキリッと締まる」タイプであることがわかります。


3. 醸造のこだわり

「飛天の夢」を造る出羽鶴酒造では、原料米の栽培から精米までを自社で行っています。
特に使用する「秋田酒こまち」は、蔵人が丹精込めて育てた酒造好適米。
仕込み水には秋田の清らかな伏流水を使い、低温でじっくり発酵させることで、香り高く雑味のない味わいを実現。
秋田の自然と職人技が融合した、まさに地元のオリジナリティを体現する純米大吟醸です。


4. 香りと味わいの魅力

「飛天の夢」の第一印象は、調和の取れた涼やかな香り。
グラスを近づけると、青リンゴや洋梨を思わせるフルーティな香りがふわりと広がります。
口に含むと、きめ細やかで上品な旨味が舌全体を包み込み、後味はスッと消えていく。
甘すぎず辛すぎない絶妙なバランスは、飲む人を選ばず、何杯でも楽しめる味わいです。


5. 世界が認めた品質

この純米大吟醸は、2017年の「IWC(International Wine Challenge)」純米大吟醸部門でシルバーメダルを受賞。
IWCは世界最大級のワイン・日本酒品評会で、審査は世界各国の専門家によって行われます。
国際的な舞台で評価されたことは、品質と味わいの高さを証明する確かな実績です。
「日本国内だけでなく、海外の食卓にも似合う酒」という評価は、この銘柄の大きな魅力といえます。


6. おすすめの楽しみ方

  • 温度:5〜10℃の冷酒で香りを引き立て、常温では旨味をじっくり堪能

  • 料理ペアリング:刺身や寿司などの魚介類、鶏の塩焼き、天ぷらなど淡い味付けの料理と好相性

  • 酒器:香りを感じたい時はワイングラス、カジュアルに楽しむならお猪口がおすすめ

季節ごとに楽しみ方を変えられるのも、このお酒の面白さ。
夏は冷やして爽やかに、冬は常温でふくらみのある味わいを。


7. 飲む以外の価値

「飛天の夢」は、その味わいだけでなく、見た目やパッケージの高級感も魅力。
シンプルで上品なラベルデザインは、贈答用としても映えます。
1800ml×6本セットであれば、飲食店やイベント、祝い事にも十分対応可能。
贈る人も、受け取る人も満足できる一本です。


8. 派生商品・シリーズ紹介

同じブランドからは、より華やかで軽快な口当たりを楽しめる**「飛天の夢 Sparkling」**も展開。
炭酸のきらめきと果実のような香りは、乾杯酒や洋食とのペアリングにもぴったりです。
また、出羽鶴ブランドには純米酒や本醸造など幅広いラインナップがあり、飲み比べも楽しめます。


9. 購入方法と価格目安

「飛天の夢 純米大吟醸 1800ml」は、全国の酒販店やオンラインショップで購入可能。
価格は1本あたり約5,000〜6,000円が目安で、6本セットでは割安になる場合があります。
限定出荷やギフト包装対応を行っている店舗も多く、購入時に確認すると良いでしょう。


10. まとめ

秋田の恵みを凝縮した「飛天の夢 純米大吟醸」は、香り・旨味・後味の三拍子が揃った逸品。
地元の米と水にこだわり、職人の技で仕上げられたその味は、国内外で高く評価されています。
普段の食卓から特別な日の乾杯まで、幅広く活躍できる万能な日本酒です。

純米大吟醸 1800ml/6本

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました